こねない時短絶品のステーキバーグ

とにかく時間がないときに!ひき肉を買ってきて焼くだけです(笑)

材料

  1. 合い挽き(または牛ひき)肉 400〜500g
  2. 50cc
  3. 塩、コショウ 少々
  4. 市販のソース お好みで

作り方

  1. 1

    ひき肉を4等分にして小判型に形を整えます

  2. 2

    フライパンに油をひき、お肉を並べます

  3. 3

    お肉に塩・コショウをふり、中火で片面に焦げ目がつくまで焼きます

  4. 4

    もう片面はお酒を入れ、ふたをして弱火で蒸し焼きにします

  5. 5

    お皿に盛って市販のソースをかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

徹底的に手を抜くために(笑)本当に形を整えるくらいで大丈夫です。お勧めの市販のソースは、おろしぽん酢や、にんにくのきいたステーキソースなど

Tags:

合い挽き(または牛ひき)肉 / 塩、コショウ / 市販のソース /

これらのレシピも気に入るかもしれません