薄切りだけど、こどもに大人気!お腹にもお財布にも嬉しいレシピです!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供達に毎日、肉×2言われ、少ない材料でボリュームのあるメニューにたどり着きました。よく、あるレシピですが、覚え書きでのせてます。
材料
- しゃぶしゃぶ用豚ロース肉 あるだけ
- 塩 適量
- こしょう 適量
- 小麦粉 適量
- 卵 1〜2個
- パン粉 適量
- サラダ油 適量
作り方
-
1
下準備
お肉に塩コショウをふっておく。 -
2
お肉を一口大にたたむ。
-
3
畳んだお肉に小麦粉、卵、パン粉の順につける。
-
4
フライパンにサラダ油を1㎝位入れ、火にかけ、あたたまったら、衣のついたお肉を重ならないよーに置き、揚げる。(中火位)
-
5
火加減に注意しながら、両面きつね色になったら、出来上がり!
コツ・ポイント
薄切りのお肉なので、すぐに揚がります。揚げると言うより、揚げ焼きですかね?サラダ油も少量で、後片付けも楽チンです!お肉は1枚を3等分に畳んでます。