こどもの日鯉のぼりいなり寿司

楽しいこどもの日のイベントメニューこのレシピの生い立ちこどもの日といえば鯉のぼり!今回はいなり寿司で鯉のぼりを作ってみました♪

  1. いなり寿司(市販のもの) 4つ
  2. カニカマ 2本
  3. 適量
  4. きゅうり 適量
  5. ハム 1枚
  6. アスパラガス 1本
  7. コーン お好みで
  8. 海苔 少量
  9. チーズ 少量

作り方

  1. 1

    いなり寿司は買ってきたものを裏返して薄揚げをめくり、ご飯が見えるように中に折り込む。

  2. 2

    ①カニ棒を小さく切って並べる。

  3. 3

    ②錦糸卵を作って並べる。

  4. 4

    ③きゅうりを薄切りにし、4等分に切って並べる。

  5. 5

    ④ハムを小さな正方形に切って並べる。

  6. 6

    目はチーズを細いストローで丸く抜いて、海苔パンチで海苔をカットし乗せる。

  7. 7

    鯉のぼりの竿はアスパラガスを焼いたもの②コーンを飾って出来上がり!

コツ・ポイントカットした具材は鱗に見えるように並べて♪表情は笑っているように飾ると楽しいこどもの日の鯉のぼりに(=^・^=)

Tags:

いなり寿司 / きゅうり / アスパラガス / カニカマ / コーン / チーズ / ハム / / 海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません