こだわり赤貝

赤貝のさばき方です。このレシピの生い立ち新鮮な赤貝を寿司ネタにしてみました。

  1. 赤貝 2個
  2. 酢飯

作り方

  1. 1

    赤貝を用意します。

    • こだわり赤貝作り方1写真
  2. 2

    貝の膨らんでいるところを上にして持ち、貝がらの合わさっているところへナイフ等で力を入れ、貝をずらしてあけます。

    • こだわり赤貝作り方2写真
  3. 3

    貝がらに沿ながら、身をはずしていきます。

    • こだわり赤貝作り方3写真
  4. 4

    貝がらからはずした身をさばいていきます。黒い部分の根元に刃を入れて、身とヒモに分けます。

    • こだわり赤貝作り方4写真
  5. 5

    身とヒダに分かれました。

    • こだわり赤貝作り方5写真
  6. 6

    ヒダの黒い部分を取り除きます。包丁の先を使い、こする感じで取っていきます。ヒダの部分についている粘膜も丁寧に処理します。

    • こだわり赤貝作り方6写真
  7. 7

    身の部分をひらきます。切り離さないように慎重に刃の先も使ってカットしていきます。

    • こだわり赤貝作り方7写真
  8. 8

    黒い部分を刃の先で取り除いていきます。

    • こだわり赤貝作り方8写真
  9. 9

    身の処理完了です。寿司ネタにしていきます。

    • こだわり赤貝作り方9写真
  10. 10

    身の下の部分に2mm程度の間隔で切れ目を入れていきます。

    • こだわり赤貝作り方10写真
  11. 11

    柳刃包丁の根元を使い、身の真ん中部分に左右3ヶ所ずつ切れ目を入れていきます。

    • こだわり赤貝作り方11写真
  12. 12

    まな板に力いっぱい叩きつけてしめます。

    • こだわり赤貝作り方12写真
  13. 13

    寿司ネタ完成です。

    • こだわり赤貝作り方13写真
  14. 14

    酢飯を用意し、にぎりにしていきます。完成です。

    • こだわり赤貝作り方14写真

コツ・ポイント貝がらをずらすのがかなり大変です。力を入れると貝がらが割れてしまう場合があります。注意してください。

Tags:

赤貝

これらのレシピも気に入るかもしれません