こしあんの美味しいおしるこ

グリルでちょっと焦げ目をつけると美味しいですo(^o^)oこのレシピの生い立ち母から教わったものを自分好みにしてみました(^^)

  1. 3〜4個
  2. こしあん 450g
  3. 100〜150cc
  4. 小さじ2
  5. 三温糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    こしあん、水、三温糖、塩を入れ弱火で煮詰める(火が強いと焦げます(^^;)

  2. 2

    グリルで餅を焼く(2~3分くらいですが、グリルの種類により火力も違うので、何度か様子を見て真っ黒焦げにならないように)

  3. 3

    餅が焼けたら出来上がり(^^)

  4. 4

    汁がドロドロしている方が良ければ水100ccくらいで、サラサラしている方が良ければ水150ccで良いと思います☆

コツ・ポイントお手軽に家で美味しいおしるこが食べたかったので作りました(*´∀`)私はつぶ餡よりこし餡派ですが、つぶ餡お好みの方はこし餡足す部分をつぶ餡にしてください☆

Tags:

こしあん / 三温糖 / / /

これらのレシピも気に入るかもしれません