こしあんで簡単お汁粉

こしあんでも粒あんでも行けますが今回はこしあんで!このレシピの生い立ちお正月に毎年作っています!

  1. こしあん 好きな量
  2. 適量
  3. 切り餅 好きな量

作り方

  1. 1

    こしあんを好きな量鍋に入れます。

  2. 2

    様子を見ながら少なめに水を入れていき、火にかける

  3. 3

    かき混ぜてあんこが溶けたなと思うところであんこを足すなり水を足すなりしてお好みの濃さに調節していきます

  4. 4

    お餅をレンジでチンします。深めの耐熱容器に好きな量のお餅を入れ、水をひたひたに入れる。

  5. 5

    ラップをせずにレンジで自動あたため。お餅が柔らかくなったらお汁粉に入れて完成です。

コツ・ポイント水は最初少なめに入れることです。

Tags:

こしあん / 切り餅 /

これらのレシピも気に入るかもしれません