私のベスト版ナポリタンレシピ。ベジタリアン仕様なのにこくまろなのはウースターシャーソースとトマトペーストのおかげ。このレシピの生い立ちホテルオークラのシェフのこだわりレシピを元に、ベジタリアン仕様で作りました。ベーコンのこくが得られないかわりにと入れたウースターシャーソースが、思いがけずこくまろ効果を発揮してくれました。
- にんにく 1片
- 紫玉ねぎ 小1個
- マッシュルーム 2〜6個
- オリーブオイル 適量
- トマトの水煮缶 200g
- トマトケチャップ 100ml
- 白ワイン 20cc
- トマトペースト 大さじ1
- ウースターシャーソース 大さじ1
- 塩 小さじ
- パスタ(太め) 400g
作り方
-
1
にんにく、玉ねぎ、マッシュルームを全てみじん切りにする。
-
2
小鍋にオリーブオイルを多めにしき、にんにく→玉ねぎ→マッシュルームの順番でそれぞれ火を通しながら炒める。
-
3
2とトマトの水煮缶をバーミキサーのビーカー(又はフープロ)に入れて、なめらかになるまでがーっとする。
-
4
3を小鍋に戻し、トマトケチャップ、白ワイン、トマトペースト、ウースターシャーソース、塩少々を加えて、15分ほど煮込む。
-
5
パスタを茹で、4のナポリタンソースとよく合わせて完成。
-
6
チーズかサワークリームと合わせてお召し上がり下さい。
コツ・ポイントトマトソースを煮詰める時に、トマトソースが跳ねがちなので、エプロンは必須です。パスタは太め、茹で加減はお好みで。ナポリタンソースはパスタだけでなく、肉や魚料理にも使えます。煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存するのがお勧めです。