マグロの赤身にしっかり味付けするだけで、美味しさ倍増ですよ♪
材料
- まぐろの赤身 200g
- アボカド 1個
- 卵 1個
- 刻み海苔 適量
- ~鮪漬けダレ~
- ★醤油 大さじ4
- ★みりん 大さじ1
- ★砂糖 大さじ1/2
- ★マヨネーズ 大さじ1/2
- ★胡麻油 少々
- ~酢飯(3杯分)~
- ご飯 3杯
- ★酢 大さじ3
- ★塩 大さじ1
- ★砂糖 大さじ1
作り方
-
1
マグロをぶつ切りにする。
-
2
鮪漬けダレの材料をすべて混ぜ、①のまぐろを3時間以上常温で漬ける。
(マヨネーズが浮いていてもOK) -
3
アボカドをさいの目に切る。
-
4
漬け込んだ②のマグロにアボカドを加えて混ぜる。
-
5
☆の調味料をご飯に合わせ、酢飯を作る。
-
6
温泉卵を作る。
(アイボン0927さんの「マグカップでチン♪すっごく簡単温泉卵☆」レシピID :18391302) -
7
どんぶりに酢飯をよそり、④のまぐろとアボカドをタレごとのせる。
-
8
中央に温泉卵をもり、お好みで刻み海苔をかけて
~できあがり~
コツ・ポイント
漬けダレのマヨネーズは、完全に溶けていなくても、アボカドと合わせたら気にならなくなります。