こえびちゃんの下処理茹でる

野菜ソムリエが提案!こえびちゃんの茹で方、手がかゆくなりにくい、皮むきの方法です。里芋でも応用できます。

材料

  1. こえびちゃん 5~6コ
  2. 1リットル
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    こえびちゃんは皮をこすり合わせて水洗いします。茎とお尻の部分を3mm程度切り落として鍋に入れます。

  2. 2

    鍋に水を注いで塩を加えて火にかけ、沸騰後10分~15分茹でます。(竹串を刺してすっと通ればOKです)

    • こえびちゃんの下処理(茹でる)作り方2写真
  3. 3

    ざるにあげ、あら熱がとれたら半分に切って皮をつまむと、きれいに皮がむけます。食べやすい大きさに切りましょう。

    • こえびちゃんの下処理(茹でる)作り方3写真
  4. 4

    皮付きのまま、タレや塩を添えても。各自が食べるときに皮をむいてください。

  5. 5

    煮物をきれいに仕上げたいときには、包丁で六方に切ってください。

    • こえびちゃんの下処理(茹でる)作り方5写真

コツ・ポイント

茹で時間は、こえびちゃんの大きさに合わせて調整してください。茹でた後に、煮たり焼いたりとさらに加熱する場合は、短めの茹で時間でかために上げると煮くずれが防げます。なお、こえびちゃんの皮は、温かいほうがむきやすいです。

Tags:

こえびちゃん / /

これらのレシピも気に入るかもしれません