小粒のくわいをカラっと揚げて、クレソルを振っただけ~♪ですが、カリッと、ほくっとおいしいよ!このレシピの生い立ち母に、小粒のくわいを貰って、から揚げにしたらおいしいよ!と聞いたので、作りました。アク抜きして、油で揚げる事で、くわい嫌いの旦那も、たくさん食べてくれました!
- 小粒のくわい(直径2cm位のもの) お好きなだけ
- 揚げ油 適量
- クレイジーソルト 適量
作り方
-
1
くわいの皮と芽の皮一枚を剥き、水に30分位漬けてアク抜きする。(途中1~2回水を替える)
-
2
①の水気を拭き取って、180℃位の油で、竹串がスーっと刺さり、外側がカリッとするまで、3~4分位揚げる。
-
3
油をよくきり、クレイジーソルトを振りまぶして、出来上がり。
-
4
2013.1.5話題入りさせて頂きました!皆様、有難うございます!
コツ・ポイントくわいの芽は、揚げるとカリカリになって、とってもおいしいので、切り落とさないほうがいいです!揚げすぎると、苦くなるので注意です。アク抜きは、苦味がお好きな方は、省略してくださいね♪