キャベツをおいしく味わいましょう♪
- キャベツ 8枚
- 鶏ミンチ 400g
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
- 青ねぎ(せん切り) 1本分
- ★しょうが(チューブタイプ) 2㎝程度
- ★にんにく(チューブタイプ) 2㎝程度
- ★しょうゆ 大さじ1・1/2
- ★料理酒 小さじ2
- ★塩コショウ 少々
- 片栗粉 大さじ1
- ☆にんじん(5mm幅の輪切り。お好みで型抜き) 1/2本
- ☆じゃがいも(5mm幅の輪切り。お好みで型抜き) 2個
- ☆コーン(缶詰) 大さじ2杯
- ☆水 500㏄
- ☆コンソメ(顆粒タイプ) 大さじ2~3(味を見ながら調節)
- 塩コショウ 少々
- パセリ 少々
作り方
-
1
大きい鍋にお湯を沸かし、キャベツがしんなりするまで茹でる。キャベツを取り出し、芯の硬い部分を切り落とす。
-
2
たね作りは、『包まず簡単!白菜の鶏ミンチサンド(レシピID :17699163)』〈手順2〉参照。
-
3
たねを8等分する。キャベツを広げ小麦粉を少量(分量外)まぶし、たねを包んでいく。包み終わりの部分を下にして鍋に並べる。
-
4
別の鍋で☆を煮立てる。煮立ったら〈手順3〉の鍋に流し込み、15分程煮込む。
-
5
塩コショウで味を整え、お皿に盛る。お好みでパセリをふってできあがり♪
コツ・ポイントたねをキャベツに包む時は、広げたキャベツの中心より少し下にたねを丸めて横長に置き、手前→片方(左)と折ったら奥に転がし、折っていない片方(右)を中に折り込むようにするときれいに包めます。(わかりにくい説明でごめんなさい!)