くるみ入り食パン

大きめにカットした胡桃を入れるので、風味と歯ごたえが癖になる食パンです♪ふわふわ美味しい~☆
このレシピの生い立ち
角食パン型の記念すべき1作品目(笑)。クルミがあったので、一緒に入れてみました♪

材料

  1. 強力粉 280g
  2. スキムミルク 15g
  3. 砂糖 20g
  4. 4g
  5. 無塩バター 20g
  6. ショートニング 10g
  7. ドライイースト 4g
  8. 180ml
  9. くるみ 50g

作り方

  1. 1

    くるみは適当な大きさに切り、フライパンで軽くローストしておく。

  2. 2

    材料をすべてHBにセットし、生地コース、レーズンナッツ類ありでスタートする。

  3. 3

    出来上がった生地を二等分して丸め、濡れフキンをかけて、10分程休ませる。

    • くるみ入り食パン作り方3写真
  4. 4

    麺棒で生地を広げて、中心に向かってたたむ。

    • くるみ入り食パン作り方4写真
  5. 5

    これを下からくるくると巻いていく。

    • くるみ入り食パン作り方5写真
  6. 6

    同じように、もうひとつの生地も同様にする。

    • くるみ入り食パン作り方6写真
  7. 7

    横から見ると、こんな感じ。

    • くるみ入り食パン作り方7写真
  8. 8

    油脂(分量外)を塗った型に、綴じ目を下にして並べ、40度で約50分2次発酵させる。

    • くるみ入り食パン作り方8写真
  9. 9

    型の8~9分目まで膨らんだら発酵終了です。蓋をして200度に予熱したオーブンで15分、その後180度で10分焼く。

    • くるみ入り食パン作り方9写真
  10. 10

    焼きあがったら蓋を取り、20cmくらいの高さから、型を落とす。

    • くるみ入り食パン作り方10写真
  11. 11

    型から出して、網の上で冷ます。粗熱が取れたら、乾燥防止のためビニール袋に入れます。

    • くるみ入り食パン作り方11写真
  12. 12

    カットしていただきます♪外はサクサク。中はふんわり♪

    美味しい~☆

    • くるみ入り食パン作り方12写真

コツ・ポイント

2次発酵しすぎたら、蓋が閉まらなくなっちゃうので注意(笑)。お好みで、胡桃の量は調節してください♪

Tags:

くるみ / ショートニング / スキムミルク / ドライイースト / / 強力粉 / / 無塩バター / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません