どうせ食べるなら色々なものを♪ということで同じクルミ入りパン生地を使って3種類焼きました。
- 最強力粉 190g
- 薄力粉 60g
- ドライイースト 5g
- 砂糖 16g
- 塩 5g
- スキムミルク 12g
- バター 20g
- 水 175g
- くるみ 50g
- ○艶出し用卵 少々
- ○ドライクランベリー 適量
- ○栗の甘露煮 適量
作り方
-
1
クルミは軽くローストして荒く刻む。
-
2
○印以外の材料をHBへ(油脂は5分後、イーストは専用口へ)レーズンナッツコールで1のクルミをいれます。
-
3
一次発酵(HB終了)後、45gに分割、丸めて10分ベンチタイム
-
4
A.純クルミパンー丸め直し、真ん中にきれいなクルミを乗せ押し込む。4か所はさみでカット。
-
5
B、クルミとクランベリーのパン楕円にのばしクランベリーを適量まき、散らばるようベリーを一つずつ入れながら丸めなおす。
-
6
C.クルミとくりのパンBのパン同様の作業。丸め方は参照
-
7
発酵後(20−30分)艶出し卵を塗り、180度14分焼く
-
8
栗とクルミパンの断面です。
コツ・ポイント純クルミパンはカットを深く入れた方がキレイです。中央のクルミは押し込んでください。(焼いてるうちに飛び出してきます)クランベリーや栗を入れる時は中央に固まらないようにID : 18908492[https://cookpad.com/jp/recipes/18908492]を参照して入れて下さいね。