共立食品さんの「カリフォルニアくるみスイーツ・コンテスト」クリスマスレシピで優秀賞をいただきました♪
このレシピの生い立ち
クルミのプラリネとチョコチップのたっぷり入った生地のツリーケーキです♪
材料
- ココアスポンジ生地(30x40cm)
- 薄力粉 75g
- ココアパウダー 15g
- 卵黄 4個
- 卵白 4個
- 砂糖 90g
- 生クリーム 大さじ3
- チョコチップ 75g
- クルミのプラリネ
- 砂糖 70g
- 水 大さじ2
- クルミ 60g
- ホイップクリーム
- 生クリーム 150cc
- グラニュー糖 15g
- バニラエッセンス 少々
- 食紅 少々
- 仕上げ
- いちご 適量
- ドライフルーツ 適量
- ナッツ類・ミントの葉 適量
- アラザンや飾りの菓子 適量
作り方
-
1
クルミを160℃のオーブンで10分ローストします。
-
2
鍋に砂糖と水を入れ火にかけ、少し煮詰まったらクルミを加え混ぜながら煮詰めます。キャラメル色になったら火からはずします。
-
3
すぐにオーブンシートの上にバラバラに広げ、冷まします。
-
4
くるみをビニル袋に入れ砕きます。
-
5
天板にオーブンペーパーを敷きます。薄力粉とココアを合わせてふるいます。オーブンを190℃に予熱開始します。
-
6
ボウルに卵白を入れグラニュー糖を半分加え、角が立つまでしっかり泡立てます。
その後、低速にして気泡を整えます。 -
7
他のボウルに卵黄を入れグラニュー糖を加え、白っぽくもったりするまで混ぜます。
-
8
生クリームを加え、混ぜます。
-
9
泡立てた卵白を卵黄のボウルに1/3加え、ハンドミキサーの低速で混ぜます。
-
10
残りの卵白も加え、ゴムべらで泡を潰さないように混ぜます。
-
11
ふるった粉と生地用のクルミを入れゴムべらで底からすくうようにして、泡を消さないように混ぜます。
-
12
オーブンシートを敷いた天板に広げ、カードで平らにしチョコチップとクルミを散らします。
-
13
190℃に余熱したオーブンで13~16分焼きます。網などの上に置き、乾かないようにカバーをかけ、あら熱をとります。
-
14
紙に大小の星型を数枚書き型紙を作ります。
型紙を生地の上にのせハサミやナイフで切ります。 -
15
生クリームにグラニュー糖とバニラエッセンスを入れ7分立てくらいにホイップします。
食紅少々で薄い色を付けます。 -
16
1番大きい星型のスポンジをのせてクリームと薄く切った苺をサンドします。
ツリーの形になるように重ねます。 -
17
ミントの葉とチョコ菓子などで飾り仕上げます。
-
18
2012/2/2
共立食品さんの「カリフォルニアくるみスイーツ・コンテスト」クリスマスレシピで優秀賞を頂きました。 -
19
http://kurumi-contest.jp/chappyo.html