お正月にはこれ!!ちょっとお洒落なおせちになるくるみとレーズンの入った田作り。まぐろ魚醤入り醤油を入れて旨味をアップ!このレシピの生い立ちおせちは美味しいけれど、沢山あると飽きちゃいますよね。そんな時にナッツやレーズンが入った田作りがあると聞き作ってみました♪丸綜の田作りとはまた一味違う田作りですが、簡単に出来ますので、是非お試しください!お子様にもピッタリだと思います。
- ごまめ 30g
- くるみ 15g
- レーズン 15g
- ★酒 小さじ2
- ★砂糖 小さじ2
- ★みりん 小さじ2
- ★まぐろ魚醤入りさしみ醤油 小さじ1
- ★はちみつ あればお好みの量
作り方
-
1
今回は丸綜の境港産田作りごまめ、まぐろ魚醤入りさしみ醤油を用意しました。
-
2
ごまめを油気のないフライパンでよくいる。(この時、焦がさないように。フライパンから取り出しさまして折れるくらいに。)
-
3
2でいったごまめをフライパンから取り出してさます。
-
4
鍋に★の材料をいれ弱火にかけます。すぐにいったごまめ、くるみ、レーズンを入れ手早くからませます。
-
5
火からおろして冷ましたら出来上がりです。
コツ・ポイント・ごまめは火からおろしてポキット折れるくらいまでいりましょう(焦げないように注意が必要です。)・まぐろ魚醤の旨味が入っているのでごまめの味をよりいっそう引き立たせます。・薄味ですが、くるみとレーズンを入れることでおやつ風にしてみました!