コーンのシャキシャキがやみつきになるオートミールリゾットです。作り置きができるので、とっても楽です!
このレシピの生い立ち
オートミールの調理法がわかんなくて、色んな人のレシピを試して見たけど、独特な匂いが消しきれなくて断念(´˙꒳˙ `)でも、オートミールを食べたくて即興で作ってみたら、独特なな風味や食感もなく、適正量を完食!めちゃウマだよ!
材料
- 玉ねぎ 中1個
- コーン 1缶(120g)
- 水 600cc
- オリーブオイル 適量
- オートミール(プレミアムピュア) 90g
- トマトピューレ 30g
- 鶏肉(部位は自由) 100g
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切り、コーンの水を切る。
-
2
フライパンにオリーブオイルをしき、1の玉ねぎを炒める。
しんなりして色が黄色っぽくなったら、火を止め水を入れる。 -
3
火をつけコンソメとオートミールを入れフツフツしてきたらトマトピューレを入れる。
-
4
全体に色がついたら、コーンと鶏肉を入れ、トロっとするまで水分を飛ばして完成!
コツ・ポイント
・コーンを入れることで、オートミール感を無くす!
・味付きの鶏肉(市販も可)を使うことで手間いらず!
「私は、一回目は炙りチキン(手羽先)、2回目は照り焼き味の鶏皮を使用」
・【注】生肉を使う時は、水を入れる前に炒めてください!
・味付きの鶏肉(市販も可)を使うことで手間いらず!
「私は、一回目は炙りチキン(手羽先)、2回目は照り焼き味の鶏皮を使用」
・【注】生肉を使う時は、水を入れる前に炒めてください!