くず野菜に春雨プラスで中華風

野菜もお肉も少しづつ…でも立派なおかずになったょ☆このレシピの生い立ち春雨があったので

  1. ○ニンニク 一かけ
  2. ○しょうが 5㍉スライス
  3. ○豆板醤 小指の先位
  4. ○オイスターソース 小1
  5. ◎豚ひき肉 ほんの少し
  6. ◎酒 大1
  7. ●白菜 1/4カットの葉3〜4枚
  8. ●人参 1/4本
  9. ●椎茸 2コ
  10. ●ちくわ 1本
  11. (調味料)
  12. 砂糖 小1
  13. 醤油 大1と1/2
  14. 大1
  15. 春雨 二つかみ
  16. カップ2/3
  17. 塩、片栗粉、水

作り方

  1. 1

    ニンニク、しょうがはみじん切り。野菜とちくわは斜めに細長く切る。同じ細さが良いと思います。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を大2さじひき、○を全て入れてから中火にかけ、香りが出たら◎を入れ炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら●の野菜を入れ炒める。しんなりしたら(調味料)と春雨入れて、弱火で春雨が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    水分が足りなくなりそうなら水を足して。まだ水分が残ってるうちに足りなければ塩して水とき片栗粉でトロミつける。

  5. 5

    最後の最後にゴマ油を一たらしし、強火でザッと混ぜ合わせ、出来上がり。

コツ・ポイント材料が多く見えて面倒くさそうですが、かなり簡単でご飯に合うボリュームおかずです。野菜や肉は何でもOKです。始めにオイスターソースなどを炒めるとクサミはないです。

Tags:

しょうが / ちくわ / オイスターソース / ニンニク / 人参 / 春雨 / 椎茸 / / 白菜 / 砂糖 / 豆板醤 / 豚ひき肉 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません