調味料の分量が簡単で美味しいきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピ
材料
- ごぼう 2本
- にんじん 2本
- 調味料
- ごま油 少々
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 白だしor顆粒だし 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- 一味or七味 お好みで
- 白ゴマ お好みで
作り方
-
1
ごぼう・にんじんを千切り
先にごぼうは水にさらし
その間ににんじんを切る -
2
フライパンにごま油をひく
-
3
ごぼうとにんじんがしんなりしてきたら酒とみりんと白だし、砂糖を加えて汁気がなくなるまで煮詰める
-
4
最後にしょうゆを加えて味を整え、お好みで一味や七味、白ゴマをふりかけて完成
コツ・ポイント
最後にしょうゆを加えるのがポイント