きんぴらごぼう

和食の一品に★このレシピの生い立ち和食の一品に★

  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1/3本
  3. こんにゃく 1/3枚
  4. 鷹の爪 お好きなだけ
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★砂糖 小さじ2
  9. ★だしの素 小さじ1
  10. いりごま ひとつまみ
  11. ごま油 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをよく洗って泥を落とす。アルミホイルを丸めるとたわしの代わりになります。

    • きんぴらごぼう★作り方1写真
  2. 2

    ごぼうとにんじんを細切りにする。ささがきでもOK♪

  3. 3

    ボールに水をはり、ごぼうとにんじんを5分間つけてアク抜きしたらザルにあげる。

    • きんぴらごぼう★作り方3写真
  4. 4

    フライパンにごま油をひき、ごぼうとにんじんと鷹の爪を炒める。

    • きんぴらごぼう★作り方4写真
  5. 5

    しんなりしてきたら★を入れて、味を見ながら煮詰める。

    • きんぴらごぼう★作り方5写真
  6. 6

    火を止めて、しばらく冷ます。冷ますことにより、味が染みる。

    • きんぴらごぼう★作り方6写真
  7. 7

    お皿にうつしていりごまをふりかけたら完成☆

    • きんぴらごぼう★作り方7写真

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません