きんぴらごぼう竹輪入り

砂糖は使いません。でも野菜の甘みにみりんだけで美味しくそこに竹輪が入りいい仕事をしてくれてるきんぴらごぼうです。

  1. ゴボウ 半分
  2. 人参 半分
  3. ちくわ 3本
  4. ごま油炒め用 少々
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. 白ごま 大1

作り方

  1. 1

    竹輪を半分に切り細く切る人参は斜めにきり細く切る

    • きんぴらごぼう竹輪入り作り方1写真
  2. 2

    ゴボウも洗い斜めに切り細く千切りにしてあく抜きをする

    • きんぴらごぼう竹輪入り作り方2写真
  3. 3

    ごま油でゴボウと人参と竹輪を炒める

    • きんぴらごぼう竹輪入り作り方3写真
  4. 4

    炒めたら 酒 みりんを入れ少し炒めたら醤油を入れて水分を少しとばす。

  5. 5

    水分がとんだら 白ごまをからめる。

コツ・ポイントフライパンで作る

Tags:

ごま油(炒め用) / ちくわ / みりん / ゴボウ / 人参 / 白ごま / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません