きれいな春野菜のペペロンチーノ

春野菜たっぷりの、ちょっとピリ辛のペペロンチーノです。しゃっきり野菜とベーコンのコクでぺろりといけちゃいますよ♪このレシピの生い立ち野菜が大好きです。この時期の春の野菜、キャベツや筍を使ったパスタが食べたくなり、作りました。基本のシンプルなペペロンチーノももちろんいいですが、しゃっきり野菜のペペロンチーノもとても美味しいですよ♪

  1. パスタ 180g
  2. 塩(パスタを茹でる時に入れます) 大さじ1
  3. ★キャベツ 大1枚(80g)
  4. ★筍の水煮 60g
  5. ★ベーコン 40g
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. にんにく ひとかけ分
  8. 鷹の爪 2本
  9. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    材料を切りそろえておきます。キャベツはざく切り、筍は薄切り、ベーコンは粗く刻んでおきます。

    • きれいな春野菜のペペロンチーノ作り方1写真
  2. 2

    ニンニクは薄切り、鷹の爪は種を取ってから、大き目に切っておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でニンニクを炒めます。ニンニクの香りがしてきたら、鷹の爪も加えて炒めます。

    • きれいな春野菜のペペロンチーノ作り方3写真
  4. 4

    ベーコンも加えて、更によく炒めます。(ベーコンの美味しい脂がでるように)

    • きれいな春野菜のペペロンチーノ作り方4写真
  5. 5

    塩を入れた湯でパスタを茹で始めます。指定時間より2分短く。(最後にざっと炒めるので)茹で汁は使うので取っておきます。

  6. 6

    ニンニク、鷹の爪、ベーコンを炒めたフライパンにキャベツを入れておきます。パスタの茹で汁を大さじ3加えます。

    • きれいな春野菜のペペロンチーノ作り方6写真
  7. 7

    すぐにパスタを加えて、ざっと炒め、塩、胡椒で味を調えます。(必ず味見をして、塩、胡椒してください)はい、出来上がりです♪

    • きれいな春野菜のペペロンチーノ作り方7写真

コツ・ポイントニンニク、鷹の爪は低温でじっくりと。パスタはフライパンの具の部分が出来てから、茹で始めます。パスタは最後にざっと炒め合わせるので、多少芯が残る位で茹であげます。味付けは、くれぐれも塩の振りすぎには注意してくださいね。少ないかな位でOK!

Tags:

にんにく / オリーブオイル / キャベツ / パスタ / ベーコン / 塩パスタを茹でる時に入れます / 塩胡椒 / 筍の水煮 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません