きゆうりの醤油漬け

しっかりとした味なのでご飯が進みます
このレシピの生い立ち
親戚のおばさんから教えてもらいました

材料

  1. きゆうり 1㎏
  2. 砂糖 200
  3. 醤油 2カップ
  4. 100g

作り方

  1. 1

    鍋に砂糖、醤油、酢を入れ煮立たせ冷ます

    • きゆうりの醤油漬け作り方1写真
  2. 2

    きゆうりをカットし塩もみし、水気を絞る。

    ①のタレにつけ、冷蔵庫で保存。

    最低1時間はつけるほうが美味しい。

    • きゆうりの醤油漬け作り方2写真
  3. 3

    このタレにゴマ油を加えてきゆうりを浸けると中華風の漬物になります。

  4. 4

    ゴマ油+鷹の爪と聞いてを一緒に浸けるとピリ辛きゆうりの漬物になります。

コツ・ポイント

タレはしっかり冷ましてからきゆうりに浸ける。我が家はこのままでは濃いのでタレを少なめにします。またきゆうりが無くなたらもう一度少なめのきゆうりを浸ける事が可能です

Tags:

きゆうり / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません