きゅうりの甘味噌あえ

熱々ご飯と一緒にポリポリ食べる実家の夏の定番です♪もう一品にどうぞ*このレシピの生い立ち私が子供の頃から好きなレシピです*夏には畑からとってきたばかりのきゅうりで作っていました(*^-^*)♪

  1. きゅうり 2本
  2. 少々
  3. 味噌 大匙1
  4. 砂糖 小匙2
  5. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライサー等で薄く輪切りにします*塩を振り掛けて軽く揉み水分を出すので少しおきます

  2. 2

    ボウルに味噌と砂糖を混ぜ合わせます。綺麗に混ざりませんが大丈夫です*

  3. 3

    ②に水分を絞ったきゅうりを加えてよく混ぜ合わせます。器によそり白ゴマをかけて出来上がりです*

コツ・ポイント大きなきゅうりは1本でも♪とれたてきゅうりで作ると美味しいですよ♪味噌と砂糖はきゅうりを加えたら溶けるので気にせず混ぜて下さい♪生姜の千切りやミョウガやシソを一緒に加えても美味しいです*

Tags:

きゅうり / 味噌 / / 白ゴマ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません