白だしや生姜、生姜チューブなど、家によくある食材で漬けられる、さっぱり味のきゅうり漬けです。このレシピの生い立ち夏はきゅうりが安いので、自宅にある材料で簡単で美味しいきゅうり漬けが食べたいなと思って考えました。
- きゅうり 2本
- ◎白だし 50ml
- ◎生姜おろしチューブ 少々
- 生姜 1~2片
作り方
-
1
きゅうりを食べやすい大きさに叩き割りにする。生姜は皮を剥いておく。
-
2
ポリ袋にきゅうりと生姜を入れたら調味料◎を加え、よく揉み込む。
-
3
1晩以上漬け込んだら完成。
コツ・ポイント切り方はお好みでいいのですが、我が家では調味料がよく染みるのが良くて、叩き割りで作っています。