メタボが気になる旦那さんのお酒のおつまみに・・・f^_^;
このレシピの生い立ち
きゅうりをたくさんいただいたので、お酒のおつまみになるようにしました。
材料
- きゅうり 2本
- 塩 小さじ1/2
- 〈調味料〉
- 豆板醤 小さじ1/2
- にんにくすりおろし(チューブ) 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 酢 小さじ2
- ゴマ油 小さじ1
- 白ゴマ 適量
作り方
-
1
きゅうりを5センチ位の長さに切っていき、縦に半分、更に1/2か1/3に切ります。
-
2
きゅうりに塩をふり10〜20分位置き水分が出たら(塩分が気になるなら洗い流してもいいです)水気をよく切ります。
-
3
タッパーに調味料を混ぜ合わせて、きゅうりを入れて混ぜたら出来上がり♪すぐ食べられますが冷蔵庫で冷やした方がいいですね!
コツ・ポイント
豆板醤はお好みの辛さで調節してくださいね。