きゅうりのキムチ漬

ご家庭で簡単に自家製キムチが作れます。おかずにもおつまみにもなる一品ですこのレシピの生い立ち母親がキムチ好きなのですが美味しいキムチを買うと高いので自家製で作ってみました。白菜で作るよりも胡瓜、大根、人参などの方が簡単に作れます。白菜の浅漬けを買い、たれに漬けたら、白菜キムチが簡単に出来ました!

  1. A)漬けたれ
  2. 大蒜の摺りおろし 小匙2
  3. 炒り摺り胡麻 大匙2~3
  4. 一味唐辛子 大匙1
  5. コチュジャン 大匙1
  6. 味醂 大匙1
  7. ごま油 大匙3
  8. 醤油 大匙5
  9. 食べるラー油(使わなくても可) 小匙1/2
  10. B)材料
  11. 胡瓜 3~4本
  12. 適宜(塩もみ用)
  13. 応用編
  14. 大葉 50~60枚
  15. 大根 適当
  16. 白菜の浅漬け 1袋

作り方

  1. 1

    胡瓜を切り、塩もみしてビニールに入れて1時間程、置いて水分をぬきます。(塩を使いすぎるとしょっぱくなります)

  2. 2

    胡瓜を塩漬けにしている間にA)の材料をすべて一緒に混ぜ合わせて漬けたれを作っておく

  3. 3

    塩もみした胡瓜をざるに入れて水分を取り(キッチンペーパーでふき取る)2のたれを合わせる。4時間位冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    出来上がると水分がでてこんな感じになります。

  5. 5

    応用:大葉大葉で作ったものがこちらです。胡麻は摺ってないものを使ってます。

  6. 6

    応用2:胡瓜をたれにくぐらせて大葉で巻いて漬けても美味しいです。

  7. 7

    白菜の浅漬け一袋を、軽く水洗いして水分を確りと絞り、たれに漬けて3時間以上寝かせると白菜キムチの出来上がり

コツ・ポイント大蒜の量はお好みで調整して下さい。一味唐辛子とラー油を使う事でご家庭で簡単に作れます。大葉の場合は葉の裏に垂れを付けて重ね、最後の葉には表にも垂れをしっかりと付けます。

Tags:

ごま油 / コチュジャン / 一味唐辛子 / 味醂 / / 大根 / 大葉 / 大蒜の摺りおろし / 炒り摺り胡麻 / 白菜の浅漬け / 胡瓜 / 醤油 / 食べるラー油

これらのレシピも気に入るかもしれません