きゅうりを使ったおかず。お弁当にも。オイスターソースが香って少し中華風に。このレシピの生い立ちきゅうりを使ったおかずが作りたくて。
- きゅうり 2本
- 豚こま肉 150g
- 料理酒 大さじ3
- しょうゆ 大さじ3
- しょうが(チューブで可) 大さじ1/2
- オイスターソース 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ2
- 片栗粉 少量
- いりごま 適量
作り方
-
1
豚こま肉に料理酒、しょうゆを大さじ1ずつとしょうがを揉み込んでおく。きゅうりは細めの乱切り。
-
2
フライパンにオリーブオイルを入れ、①の豚こま肉を揉み込んだ汁ごと加えて、中火で軽く火が通るまで炒める。
-
3
②にきゅうりを加えたら、火力を強めて一気にきゅうりに火を通す。
-
4
きゅうりが炒まってきたら、残りの料理酒、しょうゆと、味を見ながらオイスターソースを加えて混ぜ込み、中火で煮詰める。
-
5
④の煮汁が減ってきたら、片栗粉を少量軽くふり掛けてから混ぜ込み、火を弱めて残りの煮汁を飛ばす。
-
6
⑤にいりごまをふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント炒めるだけです。きゅうりを入れたら火は強めで。