幼児向けなので味薄めですが、ふんわり梅が香り食べやすいです。箸休めにも◎このレシピの生い立ち子供の梅デビューに、比較的よく食べるきゅうりと竹輪で和えてみました。食べない可能性も考えて、保険として大好きな納豆とチーズも投入。ペロリです∩^ω^∩
- きゅうり 1本
- ちくわ 1本
- 納豆 1/2パック
- キャンディチーズ 4個
- ねり梅 小さじ1/4
- 純米酢 小さじ1/2
- 塩 適量
作り方
-
1
納豆以外を食べやすい大きさに切って、きゅうりは塩をふってしばらく休ませる。
-
2
その間にお酢と梅を和えて、きゅうり以外を和えておく。
-
3
きゅうりをよく洗いキッチンペーパーで水切りして、②と一緒に和えて完成。
-
4
ねり梅はこちらを使用してます。香る程度にかなり少なめに入れてますので、お好みで増やして下さい。
コツ・ポイント塩分の少ない柔らかめのチーズを使うのがおすすめです。穀物酢より純米酢の方が香りも味もツンとしないので食べやすいです。作り置きすると納豆がふやけて食感など悪くなるので、納豆は食べる直前に入れるのが◎