きゅうりと油揚げの酢の物

暑い日には簡単に出来る酢の物はいかがですか!
このレシピの生い立ち
主人が小さい時に食べてたそうで、家にたまたま賞味期限ギリギリのかにかまがあったのでそれをお湯に通してinしてみました。

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 油揚げ 小1枚
  3. かにかま 5本
  4. ☆酢 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりは小口切りにして塩小さじ1(分量外)をまぶしそのまま15分程置く。

  2. 2

    きゅうりがしんなりしたら水で軽く洗ってから水分を絞る。

  3. 3

    油揚げはお湯で油抜きをし、縦半分に切って更に千切りにする。

  4. 4

    かにかまはお湯に入れ少し置いたらほぐれるのでお湯切りをして更に細かくさいておく。

  5. 5

    ☆の材料を少し大きめのボウルに入れ混ぜ合わせ、そこにきゅうりを入れて全体に合わせ酢を馴染ませる。

  6. 6

    油揚げとかにかまも入れて更に合わせそのまま少し置いて味を馴染ませる。

  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

先に油揚げを酢に合わせると全部吸ってしまいきゅうりに味が入らないので順番は気をつけて下さい。私の好みで甘めの合わせ酢なので、お好みの分量にして下さい。

Tags:

☆塩 / ☆砂糖 / ☆酢 / かにかま / きゅうり / 油揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません