お酢の苦手な主人&子供においしく食べてもらえました!定番の酢の物を「やさしいお酢」で
このレシピの生い立ち
やさしいお酢をいただいたので試してみました
材料
- きゅうり 1本
- わかめ(塩蔵) 1本
- しらす 大さじ2
- やさしいお酢 大さじ2
作り方
-
1
きゅうりは薄い小口切りにして塩小さじ1/2を振り、全体に混ぜてしばらくおく
しんなりしたら水気を絞る -
2
わかめは多めの水で振り洗いし、水を換えて2分ほどもどす
水気を絞り、固い茎は切り取り除き、残りを一口大に切る -
3
1と2としらす、やさしいお酢をあわせて出来上がり
-
4
コツ・ポイント
お酢の苦手な人には大好評のお酢でしたが、酢が好きな私には物足りないお酢でしたww
小皿に取り分けた後お酢を降って食べると私も満足♪
小皿に取り分けた後お酢を降って食べると私も満足♪