きゅうりとちくわのナムル風

切って和えるだけ~2017.8.8話題入りしました‼つくれぽ送ってくださった皆さん感謝です♪このレシピの生い立ちフンドーキンさんの白だしが好きなんです…

  1. ちくわ 2本
  2. きゅうり 1本
  3. ☆白だし 大さじ1弱
  4. ☆ごま油 大さじ1
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ちくわは縦半分に切ってから、斜めに細切りします

  2. 2

    きゅうりも縦半分に切ってから、斜めに切ります(皮をピーラーでしましまにしても)

  3. 3

    ボウルにちくわときゅうり、☆の調味料を入れて混ぜ、最後にゴマを入れてできあがり~

  4. 4

    我が家の白だしはこれなんですが、一度使うと他の物が使えなくなるほど美味しくて…とってもおすすめです‼

コツ・ポイント使う白だしによって塩分が違うので、味をみて調節してくださいね

Tags:

きゅうり / ごま油 / ちくわ / ゴマ / 白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません