キャベツもたっぷり食べられる親子丼風のおかずです。鶏にしっかり味が付いてるので見た目よりガッツリご飯がすすむ味ですよぉ。このレシピの生い立ち親子丼のアレンジ。ガッツリのおかずです。
- 鶏もも肉 2枚
- キャベツ 1/4玉
- たまご 4個
- (卵の下味)
- 塩 一つまみ
- 味の素(あれば) 少々
- (調味料)
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ2
- 鶏がらスープの素 小さじ1/2
- (その他の材料)
- 青葱 2本程度
- 炒め用油 適宜
作り方
-
1
卵は下味を付け熱したフライパンに油(大さじ2程度)いれ半熟状態に火を通し一旦取り出しておく。(写真位で取り出す。)
-
2
そのままのフライパンに油少量足し、洗ってざく切りにしたキャベツを鶏ガラスープの素と一緒に炒める。盛付用器に取り出す。
-
3
同じフライパンに油を少々足し、鶏肉を炒める。(奥に取り出したキャベツを写しました)
-
4
鶏に味付けをする。鶏の色が白くなったら砂糖を入れ溶けるまで火を通す。
-
5
次にみりん、酒、醤油を足していき、味がしっかり付くまで煮付けるように火を通す。
-
6
①の卵、②のキャベツをフライパンに戻し絡めて出来上がり。器に盛り小口切りした青葱をちらす。
コツ・ポイント卵は余熱でさらに固めるので、必ず半熟で取り出す。鶏にしっかり甘辛味をつけておく。