きびなご南蛮漬け風

カルシウム…バッチリ!生姜がきいた1品♪
このレシピの生い立ち
焼いてる間に芋焼酎のお湯割りを用意。
1~2本つまみながら。きびなごがなくなる~(涙)

材料

  1. きびなごの一夜干し 130g
  2. ◎ポン酢 大さじ2
  3. ◎レモン汁 大さじ1~2
  4. ◎生姜すりおろし 1かけ

作り方

  1. 1

    きびなごをフランパンで揺すりながら焼く。

    • きびなご南蛮漬け風作り方1写真
  2. 2

    焼いたらタッパに入れる。

    • きびなご南蛮漬け風作り方2写真
  3. 3

    ◎を入れて冷蔵庫で30分位冷やし、味を落ち着かせる。

    • きびなご南蛮漬け風作り方3写真
  4. 4

    お皿に重ねて盛る。

    • きびなご南蛮漬け風作り方4写真

コツ・ポイント

味付けをしたら、冷蔵庫で冷やし、味を落ち着かせること。

Tags:

◎ポン酢 / ◎レモン汁 / ◎生姜すりおろし / きびなごの一夜干し

これらのレシピも気に入るかもしれません