食欲が進みます。
このレシピの生い立ち
料理本のレシピをアレンジしました。
材料
- 木綿豆腐 1丁
- 鶏ひき肉 100~120g
- しめじ 1/2パック
- 長ねぎ 4~5cm
- にんにく 1かけ
- (調味料)
- しょう油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- オイスターソース 大さじ1
- コショウ 少々
- 小麦粉 適量
- サラダ油 大さじ2
作り方
-
1
豆腐は縦半分に切ってから4等分する。
-
2
キッチンペーパー2枚を敷いた皿に並べ、
上からもキッチンペーパー2枚をかぶせて軽く押さえて5~6分おく。 -
3
しめじは石づきを切ってほぐしておく。にんにくと長ねぎはみじん切りにする。
-
4
豆腐の水気が取れたらに薄く小麦粉をまぶす。
-
5
熱したフライパンにサラダ油大さじ1をひき、豆腐に焼き色がつくまで焼いたら皿にとる。
-
6
フライパンの汚れを拭き取り、サラダ油大さじ1をひいたらにんにくのみじん切りを加えて熱し、香りが出たら鶏ひき肉を炒める。
-
7
鶏ひき肉に火が通ったらしめじを加えて炒め合わせ、(調味料)を回し入れて更に炒める。
-
8
長ねぎのみじん切りを加えて1~2分混ぜ合わせたら3の豆腐にかけて完成。
コツ・ポイント
必ず豆腐の水切りを行って下さい。