きのこソースのハンバーグ

ガッツリだけど和風でパクパクと。食べ過ぎ注意^ ^このレシピの生い立ちたまにはガツンと。

  1. 合挽肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. きのこ類 適量
  4. バター 大さじ1/2
  5. パン粉 大さじ5
  6. 牛乳 大さじ3
  7. ほんだし 小さじ1/2
  8. ブラックペッパー 小さじ1/2
  9. 1個
  10. 牛脂(orラード) 10g
  11. 塩胡椒 適量
  12. ●おろしニンニク 小さじ1/2
  13. ●白だし 小さじ1/2
  14. ●酒 大さじ2
  15. ●みりん 大さじ1.5
  16. ●醤油 大さじ1.5
  17. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、バターを溶かしたフライパンで色づくまで炒めて冷ます。

    • きのこソースの【ハンバーグ】作り方1写真
  2. 2

    きのこ類をほぐし、フライパンでしんなりするまで炒めて出しておく。

    • きのこソースの【ハンバーグ】作り方2写真
  3. 3

    ボールにパン粉・牛乳を入れてふやかし、ほんだし・ブラックペッパー・卵・牛脂・玉ねぎを入れて混ぜる。

    • きのこソースの【ハンバーグ】作り方3写真
  4. 4

    合挽肉を加え、塩胡椒をふって手早く混ぜ、時間があれば1度冷蔵庫で冷やし固め、タネを成形する。

    • きのこソースの【ハンバーグ】作り方4写真
  5. 5

    フライパンに油少々を熱し、タネを入れて中弱火で焼いていく。

    • きのこソースの【ハンバーグ】作り方5写真
  6. 6

    3分ほどしてこんがりと焼き目がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    1〜2分して焼き目がついたら水を加え、蓋をして蒸し焼きにする。

  8. 8

    火の通りを確認して皿に盛り付ける。

  9. 9

    フライパンの油を軽くふき、●の材料を入れて火にかける。

  10. 10

    沸騰したら②のきのこ類を戻し入れ、炒め合わせたらハンバーグにかけて完成^ ^

Tags:

おろしニンニク / きのこ類 / ほんだし / みりん / バター / パン粉 / ブラックペッパー / / 合挽肉 / 塩胡椒 / / 牛乳 / 牛脂 / 玉ねぎ / 白だし / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません