きのこの香りパン粉和え

きのこのい~い香り★お汁でおいしいスープも作れます!!
このレシピの生い立ち
特売だったので★

材料

  1. きのこ類 200g
  2. 少々
  3. パン粉 20g
  4. にんにく 適量
  5. 粉チーズ 20g
  6. 粉チーズ 20g
  7. アンチョビ 1~2枚
  8. アンチョビ 1~2枚
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. フレッシュバジル(乾燥でもよい) 適量
  12. フレッシュバジル(乾燥でもよい) 適量
  13. パセリ 適量
  14. パセリ 適量
  15. 塩・こしょう 適量
  16. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    きのこ類は一口大にほぐす。耐熱皿に入れ酒をふりレンジで加熱する。加熱後はきのこをザルにあげ汁気をよくきる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたにんにく、アンチョビを加え火にかける。

  3. 3

    香りがでたらパン粉を入れきつね色になるまで炒めたらボウルに移し粗熱をとる。

  4. 4

    パン粉の粗熱がとれたら粉チーズ、みじん切りにしたバジル、パセリを加えよく混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。

  5. 5

    ④に①のきのこを加え軽く和える。

コツ・ポイント

きのこの汁気をよくきることと、パン粉をカリッと炒めることがポイントです。加熱後のきのこの汁気は別に取りおき、残ったきのこと牛乳・コンソメスープの素・塩・こしょうで味付けしレンジで再加熱すると、きのこの旨みがたっぷり入ったスープができます。

Tags:

きのこ類 / にんにく / アンチョビ / オリーブオイル / パセリ / パン粉 / フレッシュバジル(乾燥でもよい) / 塩・こしょう / 粉チーズ /

これらのレシピも気に入るかもしれません