キノコってとっても手軽になった食品ですよねたっぷり使って手作りキノコご飯にこのレシピの生い立ちクックパッド登録のきっかけは311震災とその後の計画停電でした
- マイタケ 1/2パック
- エリンギ 1/3パック
- 生シイタケ 3枚
- ニンジン 1/4
- しょうゆ 大さじ3
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 顆粒こんぶダシ 適量
作り方
-
1
ブナシメジやマイタケなど手で割けられるものは割きエリンギは割いてから包丁で切るのは最小限に食べやすく切ります
-
2
きのこをビニールに入れしょうゆ・酒・みりんを加えて空気を抜きます
-
3
このまま5~10分おいてきのこに味を染み込ませます
-
4
キノコを漬けていた汁も含めて通常に水加減しいろどりにニンジンも加えてお米の上にのせて炊きます
-
5
炊き上がったらすぐに軽く混ぜてから10分ほど蒸らして「出来上がりです
コツ・ポイントきのこ類から水分が出てきますので調味液に漬ける時間が短いと炊いている最中に水分が出て柔らかく炊けてしまいますので少し気長に漬け込んでください