きのこだけで美味しく、簡単に作ることができます♪
食物繊維がたくさん摂れる1品です!
このレシピの生い立ち
余りがちな柚子胡椒を使ったレシピを考案しました。作り置きもできるので、お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです♪
材料
- えのき 160g
- しめじ 160g
- ごま油 大さじ1 (12g)
- Ⓐかんたん酢 大さじ3 (45cc)
- Ⓐ柚子胡椒 (チューブ) 小さじ1/2~ (お好みで調整)
作り方
-
1
えのきは石づきを切り、1/2の長さに切ってほぐす。
Ⓐは混ぜ合わせておく。 -
2
フライパンにごま油を熱し、えのきとしめじを炒める。
-
3
きのこ類に火が通ったら、Ⓐを加えてひと煮立ちさせる。
コツ・ポイント
冷まして味を馴染ませても美味しく食べられます。
きのこは少し焼き目が付くようにこんがり焼くと、味や風味に深みがでて、より美味しくなります!
きのこは少し焼き目が付くようにこんがり焼くと、味や風味に深みがでて、より美味しくなります!