とってもさっぱり!なのに、バター使いで濃厚に。
一皿で、満足のいくパスタです♪
このレシピの生い立ち
鍋をつつきながら、どうにかして大好きな柚子胡椒を、簡単に料理に使えるか・・と思った時に。毎日の様に食べている、パスタに使うしか無いと思いました。
材料
- エリンギ 好きなだけ
- 鶏もも肉 好きなだけ
- 柚子胡椒 チューブで3cm
- パスタ 180g
- 塩(パスタ茹で用) 適量
- ・にんにく 適量
- ・バター 適量
- ・醤油 適量
- ・塩胡椒 適量
- かいわれ 適量
作り方
-
1
パスタを茹でます!たっぷりのお湯で、アルデンテ(^ ^)お塩も入れましょう。
-
2
エリンギは縦に細長く切っておきます。手でやっちゃっていいですね。
-
3
にんにくは、芯をとって刻みます。潰してから刻むと、良い香りが出ます。鶏もも肉は、適当な大きさに切っておきます。
-
4
バターで、にんにくを軽くソテーしましょう。焦げて苦味が出ない様に弱火でじっくりね。
-
5
4に鶏肉を投入しましょう。じっくりと火を通す。
-
6
ある程度火が通ったら、エリンギを入れます。足りない様なら、バターを追加しましょう。
-
7
6に、パスタの茹で汁・柚子胡椒・醤油を入れて、よーく柚子胡椒がのびたら、パスタを入れます。
-
8
全体に絡める様にまぜて。塩胡椒で味を調えます。
-
9
かいわれを飾ったら、完成です(^m^)
コツ・ポイント
きのこの・・と言いながら、この時はエリンギのみ。いろんなきのこを使ってみてください♪
他にも、玉ねぎや長ねぎを使ったり。
上に海苔や大葉、小口ねぎをのせても、とってもおいしいです。
パスタは手早く、ちゃちゃっとがポイントです♪
他にも、玉ねぎや長ねぎを使ったり。
上に海苔や大葉、小口ねぎをのせても、とってもおいしいです。
パスタは手早く、ちゃちゃっとがポイントです♪