風味香る和風パスタ!
このレシピの生い立ち
バター醤油味が好きなので!
材料
- パスタ麺 1束
- ぶなしめじ 1/2房
- えのき 1/2房
- 長ネギ(青い部分) 1本分
- パプリカ 小さいの1個
- 塩コショウ 少々
- 顆粒和風だし 1/3本
- 醤油 フライパン一回し分
- バターORマーガリン 大さじ1
- 塩(パスタ茹で汁用) 一つまみ
作り方
-
1
きのこは根元を切って手でほぐし、ネギは斜め切り、パプリカは縦に切っておきます
-
2
パスタを表示時間通りに茹でます。茹で汁には塩一つまみ!
-
3
パスタを茹でている間に材料を炒めておきます。フライパンに油をしき、1で切っておいた材料に火が通るまで炒めます
-
4
火が通ったら塩コショウ、顆粒だしを加えて全体に馴染ませ、火を止めてパスタの茹で上がりを待ちましょう
-
5
パスタが茹で上がったらフライパンに再度火を点け、パスタと茹で汁をお玉に軽く1杯分程度加えます
-
6
更に醤油を加えて軽く混ぜ、最後にバターorマーガリンを加えて全体に和えて、汁気が無くなってきたら出来上がり!
コツ・ポイント
具はお好みで変えてみてください♪きのこは鉄板です(`・ω・)