きのこのカルボナーラ風パスタなし

見た目悪くてごめんなさい・・・。きのことカルボナーラが好きな方にはおいしいかな・・・!?
トーストやサラダにのせて食べてね♪
このレシピの生い立ち
以前何かのレシピで見たような。うろ覚えですが、大好きなカルボナーラをイメージして作ってみました。

材料

  1. きのこ(しめじ、まいたけ、エリンギ、しいたけなど) 約200グラム(2パック分)
  2. べーコン 2枚
  3. にんにく 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ポン酢 大さじ2
  6. 2個
  7. パルメザンチーズ 適量
  8. 黒こしょう パセリ 各適量

作り方

  1. 1

    きのこ類は適当な大きさにカットまたはちぎっておく。

    ベーコンは幅1センチにカット、にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにく、ベーコンを入れ炒める。

    にんにくとベーコンがいい感じに色づいてきたら、きのこを入れてしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    ポン酢をまわし入れひと混ぜしたら、卵を割りいれ、火を消す。

    すかさず、卵を混ぜ混ぜ。余熱でカルボナーラのソース風に仕上げていきます。

    熱が足りないときは、軽く火をつけて様子をみてください。

    • きのこのカルボナーラ風(パスタなし)作り方3写真
  4. 4

    サラダにのせてもオッケー、バゲットやトーストにのせてもオッケーです。たっぷりのパルメザンチーズと黒こしょう、あればパセリをかけて、いただきます♪

コツ・ポイント

卵を入れたら、余熱でかきまぜながらトロっとしたソースに仕上げていきます。火をつけたままだと、卵が固まってカルボナーラ風にはならないので、気をつけてください。

Tags:

きのこ(しめじ、まいたけ、エリンギ、しいたけなど) / にんにく / べーコン / オリーブオイル / パルメザンチーズ / ポン酢 / / 黒こしょう パセリ

これらのレシピも気に入るかもしれません