色んなきのこが見切りだった。きのこは、炒めて、醤油が1番美味しいかなと。
このレシピの生い立ち
きのこで1食分もつようにかんがえました。
材料
- 舞茸 2パック
- しめじ 1パック
- 長芋 15cmくらい
- ニンニク 3片
- バター 小さじ2
- 鶏ガラスープ 小さじ1
- 醤油 大さじ2
作り方
-
1
きのこは、舞茸は手でさきさきする。しめじやしいたけやなんでもその日の安いきのこは切る。
-
2
長芋は短冊切りで。ニンニクはみじん切りで。
-
3
フライパンにバターとニンニクを入れて溶けてきたらきのこを入れていためる。
-
4
きのこがしなっとなってきたら、鶏ガラスープをいれる。
-
5
長芋を入れて醤油を入れて蓋をして5分くらい中火で炒める。
コツ・ポイント
長芋は、よく炒めるとホクホクあまり火を通さないとシャキシャキに仕上がります。