きのことふじっ子の炊き込みごはん

味付けは、ふじっ子を入れるだけでおいしく仕上がります。
このレシピの生い立ち
テレビ番組「美人レシピ」(北陸朝日放送)で放送したレシピを紹介します。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLifVGdqsTJWhW24lIrufNy5PCjQzrL0g6

材料

  1. ふじっ子(塩こんぶ) 30g
  2. 2合
  3. しめじ 1パック(100g)
  4. まいたけ 1パック(100g)
  5. しいたけ 3枚
  6. 油揚げ 1枚(30g)
  7. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    米はといでおく。

  2. 2

    しめじ、まいたけは石づきを取り、ほぐしておく。しいたけは石づきを取り、薄切りにする。油揚げは、1cm幅に切る。

  3. 3

    炊飯器に、①の米と炊飯器のメモリまで水を入れ、ふじっ子、②の具材を入れて炊く。

  4. 4

    炊き上がったら器に盛り、三つ葉を添える。

Tags:

しいたけ / しめじ / ふじっ子塩こんぶ / まいたけ / 三つ葉 / 油揚げ /

これらのレシピも気に入るかもしれません