きな粉クリームサンドクッキー

ほろほろサクサク♪サラダ油で作るきな粉のクッキーデス。
このレシピの生い立ち
大好きなきな粉のクッキーが食べたくて。
バターなかったのでサラダ油で作ったらホロホロサクサクで美味しかった!
ちょっと濃厚なお味がお気に入り~♪

材料

  1. ■クッキー生地
  2. 薄力粉 150g
  3. 砂糖(三温糖) 30g~50g
  4. サラダ油 30~50g
  5. きな粉 30g
  6. ■きな粉クリーム
  7. きな粉 大さじ2
  8. 蜂蜜 大さじ2
  9. 牛乳(豆乳) 大さじ2

作り方

  1. 1

    きな粉クリームの材料を混ぜておく

    ■オーブンを180度に予熱開始

    • きな粉クリーム♪サンドクッキー✿作り方1写真
  2. 2

    ボウルに(ビニール袋でも)クッキー生地の材料を全部加え混ぜる。ゴマを入れる場合はここで投入。

    • きな粉クリーム♪サンドクッキー✿作り方2写真
  3. 3

    生地がまとまったらラップの上に取り出し棒状にまとめる(まとまりにくいのでビニール袋のままでも)

    • きな粉クリーム♪サンドクッキー✿作り方3写真
  4. 4

    包丁などで③の生地を食べやすい大きさにカットする(丸めにくいので)

  5. 5

    オーブンシート(アルミホイル)を敷いた天板にクッキー生地を並べる

    • きな粉クリーム♪サンドクッキー✿作り方5写真
  6. 6

    180度に予熱したオーブンで12~15分焼く(※冷めるまで触らないでね)

    • きな粉クリーム♪サンドクッキー✿作り方6写真
  7. 7

    クッキーが完全に冷めたらクッキー2枚の間に①のきな粉クリームをサンドして出来上がり!

    • きな粉クリーム♪サンドクッキー✿作り方7写真
  8. 8

    ■きな粉クリームなしでも♪カロリーUPしちゃいますから・・・

    ■黒砂糖で作ってみました。

    • きな粉クリーム♪サンドクッキー✿作り方8写真

コツ・ポイント

☆全部ビニール袋ですると楽チンかも!

☆きな粉クリームの甘さがあるので

クッキーの砂糖の量はお好みで加減して下さい

☆ゴマもお好みでどうぞ。

☆写真差し替えました。材料、工程見直しました。スミマセン・・・

Tags:

きな粉 / サラダ油 / 牛乳豆乳 / 砂糖(三温糖) / 薄力粉 / 蜂蜜

これらのレシピも気に入るかもしれません