ちょっとしたことですが…お餅全体にきな粉をたっぷりまぶしたウマウマきなこもち♪
材料
- お餅 お好きなだけ
- きな粉、砂糖、塩 適量
作り方
-
1
きな粉と砂糖、塩を混ぜておく。よろしければこちらもどうぞ♪
空きビンで!きな粉と砂糖の混ぜ方☆
レシピID19947723 -
2
お湯を沸かし、お餅を好みの柔らかさに茹でる。
とろ~り柔らかくした方が、きな粉がよく絡みます☆お餅が溶けないよう注意! -
3
お皿にきな粉を敷いておく。
ここがポイントです♪ -
4
きな粉を敷いたお皿にお餅を取り出し、上からもきな粉をかけ、まんべんなくまぶす。
下に余ったきな粉もすくってかけましょう。
コツ・ポイント
・お餅の表面が乾くと、きな粉が絡まなくなるので、お餅に水気があるうちにまぶしましょう。
・お行儀悪いですが…。食べ終わった後のお皿にきな粉が余ったら、牛乳を注いでスプーンでまぜまぜ→お皿にくっついたお餅もこそげるし、美味しいきなこミルクに!
・お行儀悪いですが…。食べ終わった後のお皿にきな粉が余ったら、牛乳を注いでスプーンでまぜまぜ→お皿にくっついたお餅もこそげるし、美味しいきなこミルクに!