太らない?健康に良いお菓子です
このレシピの生い立ち
きな粉が好きな息子の為に作りました。
ついでに1歳の娘のおやつにも良いかなと・・・・。
材料
- きな粉 50g
- 小麦粉 120g
- 砂糖 70g
- BP 小さじ1
- 玉子 2個
- 黒ゴマ 適量
作り方
-
1
粉類を合わせてふるい玉子を加えて混ぜる
-
2
オーブンシートを敷いた天板になまこ状に形を作り表面にゴマをふる
成形する時、少しべたつきますが手を水に濡らしてすると楽です。 -
3
170度で約40分焼く
-
4
焼きあがったら荒熱を取り1CM幅に切り切り口を上にしてさらに10分、裏返してさらに10分焼く
少し、焦げる手前(微妙だけど)の方が香ばしくて美味しいです
コツ・ポイント
2度焼きするので時間が掛かりますが乾燥焼きにするときな粉の
栄養価も上がるうえ、カロリーも減だそうです。
栄養価も上がるうえ、カロリーも減だそうです。