きくらげと夏野菜のあえもの

料理教室で習った親子クッキング。夏野菜をつかった簡単なあえものです。ぜひ親子でトライしてみてくださいな。右上の画像です。

  1. きくらげ 4グラム
  2. なす 100グラム
  3. かぼちゃ 60グラム
  4. きゅうり 50グラム
  5. Aポン酢 大さじ1
  6. A砂糖 小さじ2/3
  7. Aごま油 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    きくらげは水でもどし、千切りにして熱湯でゆでる。

  2. 2

    なすは7ミリ幅の半月繰り、水にさらしてあくをぬく。皿にのせ、ラップをして電子レンジで約三分で加熱。

  3. 3

    かぼちゃも7ミリ幅にきれ、水に通す。皿にラップをして電子レンジで約二分加熱。

  4. 4

    きゅうりは輪切りにして塩をふり少しおき、水気をしぼる

  5. 5

    Aをあわせ、材料をすべていれてあえ、器にもる

コツ・ポイントとくになし

Tags:

かぼちゃ / きくらげ / きゅうり / なす / Aごま油 / Aポン酢 / A砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません