体にいい効果満載の小豆を煮出したお茶です♪ 子供から大人まで(°▽°)
材料
- 乾燥小豆 100㌘
- 水 1リットル
作り方
-
1
小豆をフライパンで空煎りする。8~10分。いい香りがしてきます。
-
2
(鍋にうつし)水を加え中~強火にかけ、煮出していきます。10分くらい。いい色がでていい香りが漂います♪
-
3
ザルや茶漉しでこして完成♪
アイスでもホットでも♪♪ -
4
煮出したあとの小豆は食物繊維もたっぷりなので、いとこ煮にしたり、あんこにしたり、小豆ご飯やお粥にして食べるといいですね♪
-
5
レシピID 19495375
煮出した小豆をザルにあげ水気をきって、炊きあげれば色々使えます。オススメは楽々炊飯器調理♪
コツ・ポイント
煎る時間や煮出す時間で味が変わると思います。お好みの時間を見つけてください。