かんたんケーキ

子供も大好きですこのレシピの生い立ちにんじんがたくさんあったら

  1. A:薄力粉 160g
  2. A:ベーキングパウダー 5g
  3. A:塩 3g
  4. A:シナモン、ナツメグ 各1g
  5. 3個
  6. 砂糖お好みで60〜100g 60
  7. サラダ油 お好みで80〜200cc 150cc
  8. にんじん(すりおろし) 100g
  9. ラムレーズン 40g

作り方

  1. 1

    Aの粉類をふるう(または泡立て器で混ぜておく)

  2. 2

    ハンドミキサーで卵、砂糖を1分→油を加えて1分→にんじん→レーズン→Aの粉類の順に混ぜ、型に流し入れる

  3. 3

    160度に余熱したオーブンで45〜60分(ミニパウンドなら2本で45分、丸型18cmなら1個で60分くらい)

コツ・ポイントまぜるだけオイルの量はお好みで調整してください。80ccだと少し固めになりますが、罪悪感は減ります。

Tags:

(A)塩 / Aシナモンナツメグ / Aベーキングパウダー / a薄力粉 / にんじん / サラダ油お好みでcc / ラムレーズン / / 砂糖お好みでg

これらのレシピも気に入るかもしれません