電子レンジだけで簡単にできるサラダ。
このレシピの生い立ち
実家で母が作っていたものを、イタリアンよりに改造したもの。
簡単にできるので、惣菜のカボチャサラダを買わなくなりました。
材料
- かぼちゃ 1/4
- マヨネーズ 太い口でふたまわし
- オリーブオイル ひとまわし
- ハーブ(好きなもの) 適量
- 黒胡椒 2~3挽き
作り方
-
1
カボチャの種と皮を取り除き、適当な厚さにスライスする。
耐熱容器に入れ、フタをして、電子レンジで、500Wで4分くらいチンする。 -
2
カボチャをフォークでつぶして簡単につぶれるようならOK。
マヨネーズをまわしかけ、オリーブオイル、ハーブ、黒胡椒などを入れ、まぜて、完成。 -
3
コツ・ポイント
ハーブですが、クレイジーソルトや、イタリアンミックスハーブ等が楽チンです。
個人的には、オレガノとパセリを使っています。
黒胡椒やパセリは、最後にトッピングとして使ってもよいです。
また、塩分が物足りない人は、アンチョビを少し、とか、(ダイスカットした)チーズを混ぜたり、塩を加えたり、等、調整してください。
個人的には、オレガノとパセリを使っています。
黒胡椒やパセリは、最後にトッピングとして使ってもよいです。
また、塩分が物足りない人は、アンチョビを少し、とか、(ダイスカットした)チーズを混ぜたり、塩を加えたり、等、調整してください。